イベント
冨士屋製菓(有)です。
新年あけましておめでとうございます。
本年も弊社製品共々よろしくお願い致します。
1/17(水)~1/22(月)まで、
佐賀県の佐賀玉屋様にて行われます
「長崎・鹿児島大物産展」に冨士屋製菓も出店致します。
全ての商品をお持ちすることは出来ませんが、
普段鹿児島県内でしか販売していないような商品などもお出しする予定です。
中でも目玉は 加工黒砂糖220g
そのまま食べて良し、砂糖としてお料理に使っても良し。
コーヒーに入れて飲まれる方もいらっしゃるという、黒砂糖。
チャック付の袋にリニューアルし、より食べやすくなりました。
日によって数量限定のご奉仕品もあり、
1000円以上お買い上げのお客様には粗品を贈呈予定です。
お近くの際にはぜひお立ち寄りくださいませ。
2018-01-04 14:24:00
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
冨士屋製菓(有)です。
明日9/1(金)~9/3(日)まで、
鹿児島中央駅アミュ広場にて開催されます
「大隅まるごと特産品フェア」に弊社も参加致します。
定番のいも飴、ねり飴、芋おこしなどをはじめとして、
9月からの新商品「唐芋飴」シリーズも販売予定!
唐芋飴シリーズは
「プレーン味」「チョコ味」「キャラメル味」の3種類ございます。
プレーン味はその名の通り「プレーン(あっさり、素材のまま という意味)」ないも飴。
昔ながらのいも飴を知らない世代にも、ぜひ食べて頂きたいという思いから、誕生しました。
チョコ味は、以前からお客様のご要望が多かった商品でもあり、
チョコのビターな味わいと、いも飴の素朴な甘さがマッチした一品となっております。
キャラメル味は、いも飴にキャラメルソースを加え、
さつまいもキャラメルのような、癖になる味わいの一品です。
どれも今回が初お目見えです。
出来たてほやほやの新製品をどうぞご賞味ください。



よろしくお願いします。
2017-08-31 17:20:21
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
冨士屋製菓(有)です。
8/24(木)~8/30(水)まで、
渋谷駅・東急東横店 地下1階にて、
催事販売が行われます。
昔懐かしいいも飴や、キャンディ―などをはじめ、
県外にはあまり出回らない商品も販売致しますので、
この機会にぜひ、お買い求めください。

東急東横百貨店
150-8319
東京都渋谷区渋谷2丁目24−1
(営業時間 10~21時まで)
.。o○
当日はさつまいもを水飴状に加工した 芋ねり飴も出品予定です。
本商品は、「昔、お家で食べていた思い出の味」として、
ご年配の方からの人気も高い商品です。

9/18
は敬老の日。おじいちゃん、おばあちゃんにお土産として、
冨士屋製菓のいも飴、ねり飴をぜひお願いします。
2017-08-21 14:36:11
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
冨士屋製菓(有)です。
催事の様子
現在 4/12~4/19まで
松屋銀座様にて催事販売を行っております。
伝統菓子をはじめ、今回初の試みとなりますキューブ型のケースに入ったキャンディBOXも
販売しております。
こちらは1個 432円 3個で 1080円(216円お得!)となっており、
お土産にもおすすめな可愛いパッケージです。
催事販売限定で弊社から直接ご購入いただくことも出来ませんので、
この機会にぜひ、お立ち寄りください。
4/12(水)~4/18(火) 10:00~20:00
松屋銀座 地下1階
「春の大食品祭り 鹿児島」
2017.4.14
2017-04-14 15:31:55
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
冨士屋製菓(有)です。
お客様より、「○○飴は東京都内で売っていますか?」というようなご質問をいただくことが多くございます。
弊社は鹿児島の会社で、特別販売店もございませんので、
「どこどこで売っています!」と自信を持ってお答えできず、
せっかく弊社製品に興味を抱いて下さったお客様のお役に立てない場面が多々あり、大変申し訳なく思っております。
ですが今回、東京都 日本橋三越本店 本館7階催事場 にて
催事販売を行っており、こちらは弊社から直接出店しておりますので、
普段はほぼ県外に出回ることが無い「芋おこし」や、先日鹿児島のTVでも取り上げられた「伝統菓子シリーズ」
砂糖よりもローカロリー(上白糖より97kcal低い!)な「麦芽糖」などなど、いろんな商品を販売中です。
「近くに無いから買えない」と思われていた皆様。
この機会にぜひ、冨士屋あめをよろしくお願い致します。
★☆★☆★
3/15~3/20 10:00~19:00(最終日だけ18時まで)
日本橋三越本店 本館7階催事場
103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1

2017-03-17 10:13:06
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
冨士屋製菓(有)です。
12/23(金)~12/25(日) 鹿児島中央駅にて、販売イベントを行います。
駅から贈る冬ギフト
11/18~12/31まで開催中!
冨士屋製菓はこのうちクリスマス期間12/23~12/25まで参加します。
催事の様子。
鹿児島中央駅 えきマチ1丁目鹿児島にて開催中です。
弊社一番の目玉は1カップ 300円(税抜)のキャンディ量り売り!
クリスマス仕様の可愛いブースです。
また、飴を詰める紙袋もクリスマス向けの色合いになっていますので、
みんなでおやつとして食べたり、お土産にしたり、パーティのプレゼントにしたりと
様々お役立て頂けます。
可愛いとご好評いただいております特製紙袋は、量り売りだけの特別仕様!
もちろんキャンディも人気商品を取り揃えております。
よくお問い合わせ頂く「ニッキ玉」・「芋おこし」「ミガーミル」など、
定番の商品もご用意しておりますので、お近くを通られる際はぜひ弊社ブースまでお越しください。
※催事の開催は年末までですが、
冨士屋製菓の出店は 12/25(日)までですので、
ご注意ください!
2016-12-21 13:55:23
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
冨士屋製菓(有)です。
弊社の在籍する大崎町は今年で町制80周年を迎えます。
そこで今年の毎年恒例のイベント「第23回ふれあいフェスタ」は、
今まで以上に豪華に!最大級に! たくさん楽しめるイベントが盛り沢山の一日となっております。
冨士屋製菓もあめの販売を行いますので、ぜひお越しください。

鹿屋出身の国生さゆりさんや、お笑い芸人さん(ロッチ・我が家・ジャガーズ)によるライブなど、
豪華な催しをはじめ、新鮮野菜の無料配布(数量限定)、最大級のフリーマーケット、
ふれあいマルシェや80周年にちなんだグルメコーナーなど、
80周年にふさわしい盛大なお祭りになるようです。
見るべきところがたくさんあるかと思いますが、
新製品の販売なども予定しておりますので、
ぜひぜひ、弊社のブースものぞきに来てください!

2016-11-10 08:32:10
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
冨士屋製菓(有)です。
近頃暑くなったり寒くなったりと、寒暖差が激しい日々が続きます。
弊社でも、会社前の桜が咲くなど、異常気象を感じる機会も多いです。
体調には十分お気を付け下さい。
さて、来る10/20(木)~10/23(日)までの4日間、
イオン福岡店様にて開催されます「鹿児島フェア」に弊社も参加致します。
今回は何といってもお買い得商品が目白押しで、一番のおすすめは
「キャンディ詰め放題 324円(税込)」です。
ルールはたった一つ。袋のチャックが閉まればOK! というもの。
詰められる飴には、定番商品をはじめ、県外での販売がめったにない霧島ブルーベリーキャンディや、
新製品恋するレモンキャンディ―など、多くの種類をご用意しております。
また、試食販売では、いままでご要望が多かった「芋飴+○○○」も登場予定!
いも飴と何が合わさったのか、それはご来場してからのお楽しみです。
定番いも飴や黒糖飴なども販売予定です。
月末にはハロウィンもありますので、ぜひ、弊社の飴をご利用ください!
可愛い袋もたくさんご用意しております。
イオン福岡店様
福岡県糟屋郡粕谷町大字酒殿宇老ノ木192-1
開催日時 10/20(木)~10/23(日)
9時30分~19時 (※最終日のみ18時まで)
/ご来場お待ちしております!
2016-10-18 12:01:42
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
冨士屋製菓(有)です。
10月に入りましたが、鹿児島では30度以上の猛暑が続き、
台風発生も続けて起こるなど、異常気象が頻発しております。
急な雨なども多く地盤が緩んでいたり、台風で壁など不安定になっている建物もありますので、
十分お気を付け下さい。
さて、この度10/8~10/9まで、鹿児島市の七ツ島にあります物産館にて、
あめの販売を行います(イベント開催は10日まで行われている模様です)
イベントで大人気のあめの掴み取り(もしくは詰め放題)や、
リニューアルした黒糖の販売、
通常216円の商品が どれでも3個で500円 (なんと23%OFF!)など、
お買い得商品目白押しです。
イベントは3連休中行われていますが、
弊社の出店は10/8(土)・10/9(日)の二日間のみとなっております。ご注意ください。
3連休はぜひ、七ツ島市のふるさと物産館までお越しください。
あまりお店に並ばない、ちょっとマイナーだけどオススメな商品も準備して待っております!
.。o○
10/5現在 10/8~10/9当日は残念ながら「雨」の予報。
ねり飴を使いやすく加工した「麦芽糖」のレシピ配布や試食も計画しておりますので、
どうぞお楽しみに!
2016-10-05 15:11:46
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
冨士屋製菓(有)です。

8/27(土)、8/28(日)の二日間、「道の駅野方あらさのフェスタ」が開催されます。
8/27(土)15:00~21:00
ライブステージ
ビアガーデン
フラダンス
大テント市
8/28(日) 8:00~13:00
バナナのたたき売り
ハーレー軍団
大テント市
冨士屋製菓は飴の販売や、あめの掴み取りなどを行います。
掴み取りは今回地元限定の特別価格
「小学生以下 100円 中学生以上 200円」でのご提供!
他にもお得な商品や、イベント用商品なども販売予定です。
27日にテントを持参すると、会場で寝泊まりも出来るそうです。
詳しくは 道の駅くにの松原 総合案内所 をご確認ください。
道の駅野方あらさの(野方あらさのローソンが目印)
〒899-8313
鹿児島県曽於郡大崎町野方2810番地7
2016-08-25 15:30:47
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ